おっちゃん、今日も超ハイテンション全開や!商店街から夜風までフルスロットル日記
朝イチからいくで!目覚ましが「ピピピ」ゆうて鳴る前に、ワシの魂が先に起きたわ!ほんで布団ガバァーッ!からのスクワット20回!腰はギシギシやけどハートはV8エンジン並みにブン回っとる!鏡見てな、「今日のワシ、目ぇがええツヤしとるやんけ!」って自分で自分を褒めちぎりタイム。老眼鏡かけたら世界が4Kテレビになって草生えたわ!朝からパワー満タンや!台所で味噌汁グツグツ、出汁の香りが部屋の隅々までズギャンと駆け抜ける!冷蔵庫の隅っこから昨日の冷やしお好み発掘成功!マヨおろしショワァァ!ネギドサァァ!口に入れたら、祭りの太鼓がドンドコ鳴った気ぃするくらい旨い!「これやこれ!この味が生きる励みや!」って独りでスタンディングオベーション。知らんけど!身支度シャキーン!からの商店街ダッシュ入場!魚屋の大将に「おはようさーん!」ゆうたら「今日も声デカいな!」って褒められた(多分)。八百屋のおばちゃんには「キュウリ3本100円、朝採れやで!」って耳元で爆弾情報。ワシ「買う買う買う!買ったる!」って指三本天に突き上げてまう。店先のミスト扇風機がワシの額にひんやり祝福シャワー、夏の神様ありがとさん!電車は混んどったけど、心は前のめり!吊り革掴んで足はガニ股、胸はドーン!目はキラーン!隣の兄ちゃんのイヤホンから漏れるEDMに合わせてワシの肩が勝手にリズム刻む。おっと、ここで駅のアナウンス「駆け込み乗車はおやめください」。せやせや、焦ってもしゃあない、余裕の心が最強や。知らんけど!午前の部は町内会の回覧板デリバリー任務!ワシの足は郵便屋さんより早い(気持ちや)。ピンポンしたら玄関から元気な犬がワシに「ワンワン」歓迎攻撃!ワシも「ワンワンワン!」返したら犬も「ファッ!?」って顔して固まる。勝負あり!そこへ奥さん登場。「あらおっちゃん、今日もテンション高いなぁ」って笑顔満点。笑顔は通貨や、配りまくったら町が明るなるんやで!途中でベンチ見つけて、空見上げて深呼吸。「青い!でっかい!なんぼでも吸える!」って肺の奥まで青空チャージ。汗は玉のように流れてTシャツは背中に貼り付いとるけど、それがええねん。生きてる実感ここにあり!昼は立ち食いうどん、これ一択!カウンターで「きつねと温玉と天かすギャン盛り、出汁多めで!」の必殺コール。おばちゃん「はいはい、サービスしとくわ」って天かす雪崩。丼届いた瞬間、香りが鼻から脳みそにドーン!一口目、出汁しゅんどる!二口目、麺ツルン!三口目で「うまっ!」が勝手に口から飛び出す。横のサラリーマンさんも思わずうなずく。知らんぷりしてるけど心ではハイタッチや!腹ごしらえ完了したら、午後はスマホと格闘。通知ピコピコ大運動会!町内のLINE、スタンプの嵐!おばちゃんらが唐突にアヒルのスタンプ連打しててワシも参戦!ガァガァ!ガァァァ!既読スルーなんかさせへんで!ついでにカメラ起動して、商店街の空に浮かぶ入道雲ドーン撮影。「夏、全力!」ってテキトーに一筆添えて投稿。いいね!が3つ付いた瞬間、ワシの心拍数はジャズドラム。三拍子でも四拍子でもいけるで!ほな次は、この前教えてもろたQR決済。レジでスマホ掲げて「ピッ!」…のはずが、ピ、言わん!焦るワシ、滝汗!そしたら後ろのお嬢ちゃんが「明るさ足りてませんよ」って神サポート。画面明るくした瞬間「ペイッ!」鳴った!おおおお!文明、万歳!お嬢ちゃんに会釈フルスイング。「助かったで!世界は優しい!」って胸の中で三回唱える。午後3時、眠気とのタイマン勝負。机でウトウトしかけた瞬間、脳内でゴングが鳴る。「寝たら負けや!立て!ワシ!」って自分に檄飛ばして、ラジオ体操第2開始。腕グルングルン、体倒してビヨーン!通りすがりのおばちゃんに「やるやん!」の拍手。もらった!この拍手は金メダルの音や!仕事の締めに、壊れかけのプリンターと相撲。紙詰まりがワガママ言うとる。「出てこいや!」ってマニュアル片手に超絶集中。右手はピンセット、左手は祈り。ぐいっと引いたらスルッと紙が解放!「よっしゃあああ!」って叫んでもうた。オフィスの空気が一瞬お祭り。人類はまた一歩、紙詰まりから自由になった。知らんけど!夕方、風が涼しなってきたから、銭湯へダッシュや!番台のおばちゃんに「今日も熱めで頼むで!」って言うたら「いつも通りや!」の即レス。湯船にザブーン!肩まで浸かった瞬間、「うぉぉぉ…これ、地上の天国や…」って目ぇつぶって瞑想モード。サウナ3セット、水風呂ドン!外気浴で星はまだ出てへんけど、心の空に流れ星ピューッ!「ととのうってこれか!身体のネジ全部締まり直った感じ!」って一人納得。ええもんはええ!帰りにスーパー寄ったら、半額シールの舞い降りるゴールデンタイム!唐揚げ、焼きサバ、ポテサラ、全部キラキラと輝いとる。ワシのカゴもキラキラ、財布はヒヤヒヤ。でもええねん、今宵は祝杯や!レジ袋を腕にかけたらダンベルみたいで筋トレボーナスステージ突入。家まで「ファイト!ファイト!」って自分にコール入れながら帰還。夜は台所ライブハウス!フライパン熱して油シャアッ!ニンニク入れたら香りがステージダイブ、続いてネギがワチャワチャ踊る。ベーコン、コーン、卵で即席スタミナ炒め完成!皿に盛って、ラジカセで昭和歌謡小さめに流しつつ、缶ビール「プシュッ!」この音、世界の国歌や!一口ゴクリ、喉を滝が駆け下りる!「生きててよかったぁぁぁ!」って天井見上げて叫びかけて、ぐっと飲み込む。上下階に迷惑はかけへん、けど気持ちは大花火大会や!テレビつけたら阪神の中継。ここで一点欲しいとこやで!バッター、渾身のスイング!カキーン!ライト前!「いけるいけるいけるー!」って両手ブンブン。監督、送りバントか?「なんでやねん!」って言いかけるけど、結果オーライで拍手ドドド!勝った瞬間、ワシはリビングのヒーローインタビュー。「本日の勝因はなんですか?」って自問自答。「そらもう、みんなの声援や!そしてワシの元気!」って言い切る。誰も聞いてへんけど、言うのが大事や!食後、ベランダ出て夜風と握手。街のネオンがチカチカ、遠くから祭囃子がチリチリ。太鼓の音に合わせて足首ストレッチ。隣の部屋からギターの練習音がちょいと漏れてきて、ワシも口笛で伴奏参戦。コラボ成立!見えへん縁がつながった瞬間やね。ええ夜や。ふと、今日あった小さな優しさを全部ノートに書き出す。八百屋のおばちゃんの一言、電車で席譲ってくれた兄ちゃん、QR助けてくれたお嬢ちゃん、銭湯の湯加減、阪神のヒット、そしてビールの「プシュ」。どれもこれも、心の貯金箱にチャリンチャリンや。溜まったらいつかドーンと誰かにお返しや!これがワシのライフスタイル。知らんけど!さぁ、寝る前の仕上げや。腹式呼吸でスーッ、ハーッ。両手を胸に当てて、「今日もようやった、ワシ。最高やったで、ワシ。明日も一緒に走ろな、ワシ!」って3回唱える。電気をパチン。暗がりの中で、心のエンジンは静かにアイドリング。「明日はもっと面白なる」って予感が耳元で囁く。せやろ?せやせや、絶対せや!ほな、おやすみ。夢の中でも全力疾走や!また明日もフルスロットルでいったるでーーーっ!知らんけど!!